ハクチカラ/海外競馬勝利日本馬

ハクチカラ

プロフィール

競馬界のレジェンドと名高い「ハクチカラ」。


旧5歳で天皇賞(秋)、有馬記念、毎日王冠などに勝利し、国内通算32勝20勝という成績を残しています。



1959年アメリカのサンタアニタ競馬場で開催された「ワシントンズバースデイH」で海外競馬デビューを果たしましたが、身体的・精神的に強い海外競走馬に勝つことができず10連敗を期してしまいます。


しかしその後、世界で戦うための立て直しに成功し、単勝約45倍の大穴で快勝、一躍世界名馬の仲間入りを果たしました。



帰国後の1960年には青森県で種牡馬入りしましたが、アラブ種と交配されることも多く、以降8年間の種付け頭数はサラ系146頭・アラ系110頭、血統登録がサラ系45頭・アラ系22頭という結果に。


1968年インドへ寄贈されることになり、現地牧場での繋養によってトーカード-エクスプレストップスピンゴールドファインダーなど数頭のクラシック馬を出し功績を認められました。

1979年老衰のため死亡 )



なお、ハクチカラが勝った日本ダービーで落馬事故や予後不良などが起こったため、ダービーは5月の最終日曜日に行うというルールが生まれたそうです。



詳細データ

●生年月日: 1953年4月20日

●馬種: 牡馬・栗毛

●厩舎: 尾形藤吉舎(東京都)

●馬主: 西博

●生産地: ヤシマ牧場

●血統: 父/トビサクラ、母/昇城

●受賞歴: 1957年啓衆社賞年度代表馬・最優秀5歳以上牡馬

●海外競馬の成績・結果
出場年 開催国 レース 距離 着頭 騎手 調教師
1958年7月 アメリカ アローワンス D1700m 09 保田隆芳 尾形藤吉
1958年7月 アメリカ マンチェスター賞 D1600m 09 保田隆芳 尾形藤吉
1958年7月 アメリカ サンセットH D2600m 04 保田隆芳 尾形藤吉
1958年8月 アメリカ ジミーデュランテ賞 D1600m 06 保田隆芳 尾形藤吉
1958年9月 アメリカ デルマーH D1800m 06 保田隆芳 尾形藤吉
1958年12月 アメリカ トーナメントオブローゼス賞 1800m 02 E.アーキャロ 尾形藤吉
1959年1月 アメリカ サンガブリエルH 2000m 03 E.アーキャロ 尾形藤吉
1959年1月 アメリカ カリフォルニアステートフェア賞 2000m 02 E.アーキャロ 尾形藤吉
1959年1月 アメリカ リバーサイド賞 1800m 05 E.アーキャロ 尾形藤吉
1959年2月 アメリカ サンルイレイH 2400m 04 R.ヨーク 尾形藤吉
1959年2月 アメリカ ワシントンズバースデイH 2400m 01 R.ヨーク 尾形藤吉
1959年3月 アメリカ サンファンカピストラーノH 2800m 14 R.ヨーク 尾形藤吉
1959年5月 アメリカ クレアモント賞 D1600m 06 R.ヨーク 尾形藤吉
1959年5月 アメリカ カリフォルニアンS D1700m 09 A.ヴァレンズエラ 尾形藤吉
1959年6月 アメリカ ボウリンググリーン 2200m 11 H.ウッドハウス 尾形藤吉
1959年7月 アメリカ サセックスターフH 2200m 08 J.チョケッテ 尾形藤吉
1959年7月 アメリカ トゥインクリング賞 1600m 06 G.マーチン 尾形藤吉

※ 画像引用元:Wikipedia/https://ja.wikipedia.org/




なぜ世界の金持ちは”ブックメーカー馬券”を購入するのか..?

日本で「競馬」といえば、新聞片手にレースに集中する年配層や飲んだくれの親父が楽しんでいるイメージが深いギャンブルですが、イギリスフランスアイルランドなど世界競馬の本場ヨーロッパやアメリカ、さらにドバイ香港シンガポールオーストラリアなどの海外競馬では、競馬場観客の多くが大富豪セレブであることを知っていましたか?



いわゆるお金持ちと呼ばれる彼らは、上流階級の社交場になっている競馬場での一時を楽しみながら、ちまたで売られる一般馬券ではなくブックメーカー馬券を購入し、さらなる資産形成を求めてエキサイティングなスポーツギャンブルに明け暮れているのです。



≫ 詳細はこちら


≫ 目次に戻る






関連記事

2024/3/30開催!ドバイワールドカップ

  1. 目次 1. ドバイワールドカップの観戦チケット  ・ドバイワールドカップ観戦チケットの予約方…
  2. 目次 1. メイダン競馬場の行き方・交通手段  ・メイダン競馬場へ行く交通手段は..?  …
  3. 目次 1. ドバイワールドカップの服装・ドレスコード 2. 今月のブックメーカーランキング …
  4. 目次 1. ドバイワールドカップ  ・ドバイワールドカップの概要  ・ドバイワールドカップ…
ページ上部へ戻る