- Home
- オーストラリア競馬G1/G2/G3レース一覧
- コックスプレート(G1馬券購入方法/買い方)
コックスプレート(G1馬券購入方法/買い方)

目次
1. コックスプレート
・コックスプレートの概要
・コックスプレートの詳細情報
2. なぜ世界の金持ちは”ブックメーカー馬券”を購入するのか..?
コックスプレート
コックスプレートの概要
「コックスプレート」(W.S.Cox Plate)は、オーストラリアビクトリア州のメルボルン郊外にある競馬場「ムーニーバレー競馬場」(芝2040m)で開催される国際G1レース(サラブレッド3歳以上)です。2011年から国際招待競走の競馬レースとして位置付けられ、開催年度で賞金額は変わりますが、1着賞金は約300万AUD(約2億5,000万円)、賞金総額は約500万AUD(約4億円)という金額設定となっています。また、開催月が10月のため、「メルボルンカップ」の前哨戦として100年以上の歴史がある国際G1レース「コーフィールドカップ」(Caulfield Cup)とともに、毎年注目される競馬競走となっています。
≫ 目次に戻る
コックスプレートの詳細情報
●創設: 1922年●公式サイト: https://www.thevalley.com.au/(ムーニーバレーレーシングクラブ)
●出走資格: サラブレッド3歳以上
●賞金額: 賞金総額500万AUD(約4億円)
●入場料: -
●ドレスコード(服装): -
●開催競馬場: ムーニーバレー競馬場
●馬券の種類: ウィリアムヒル等で単勝と複勝が購入可能。( 詳細はこちら ≫ )※ ウィリアムヒルでの具体的な購入方法はこちらをご覧ください。
●歴代参戦日本調教馬の結果:
出場年 | 馬名 | 距離 | 着頭 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|
2005年 | トーセンダンディ(Tosen Dandy) | 芝2040m | 11/14 | 吉田稔 | 森秀行 |
2019年 | リスグラシュー(Lys Gracieux) | 芝2040m | 01/14 | D.レーン | 矢作芳人 |
≫ 目次に戻る
なぜ世界の金持ちは”ブックメーカー馬券”を購入するのか..?
日本で「競馬」といえば、新聞片手にレースに集中する年配層や飲んだくれの親父が楽しんでいるイメージが深いギャンブルですが、イギリス、フランス、アイルランドなど世界競馬の本場ヨーロッパやアメリカ、さらにドバイ、香港、シンガポール、オーストラリアなどの海外競馬では、競馬場観客の多くが大富豪やセレブであることを知っていましたか?いわゆるお金持ちと呼ばれる彼らは、上流階級の社交場になっている競馬場での一時を楽しみながら、ちまたで売られる一般馬券ではなくブックメーカー馬券を購入し、さらなる資産形成を求めてエキサイティングなスポーツギャンブルに明け暮れているのです。
≫ 詳細はこちら
≫ 目次に戻る